もう週末が終わっちゃうんですね…(>_<)
なんてあっという間なんだ…( ;∀;)
というか、半分くらい睡眠時間だわw
もう1週間ほど前になりますが、天空ガチャの炊き出しでまた良いものが当たりました!
ぬおーーー炊き出しktkr!
— ショコタンDQ (@chocotanDQ) 2017年7月3日
でも鎧上か盾が良かったな…┐('~`;)┌ pic.twitter.com/t5KdS3Io0s
と言っても、頭w
現在2凸の盾か、1凸の鎧上が良かったなァ…(´・ω・`)
ま、贅沢言っちゃいかんね。
当たるだけありがたいわさ。
天空錬金粉の手持ちが1つしかなかったんで、2個目を求めてこの1週間は、天空クエ伝説級ピサロをソロで回ってました。
1週間通い続けて、昨日ようやく出た…(´Д`)
ほんっと、ぜーーーーーんぜん落ちないんだものw
そしてショコタン、ついに海賊が転生2回目カンストです!(∩´∀`)∩
はー、長かったわ…(-_-;)
今後はまもとしてしばらく修行を続けていきます。
…という事でショコタンは黒子役に徹し、助っ人にはカリン様に出てもらうことに。
「ししまるやショコタンばっかり活躍して、ずるい!」
とカリン様がすねちゃうので、カリン様にも表舞台に出てもらうことにしましたよ(=゚ω゚)ノ
カリン様で、魔王級デスタムーアに何度か挑戦していました。
昨日の夜に1戦して負け。
今日は3戦して、1勝2敗。
あ、ダメだこの人流れ分かってないな…って人が1人でもいると、厳しいタイプの魔王です。
運要素がなく型通りの動きをするんだから、こちらも型通りの行動をしなければならないのですが。
攻撃すべき時ではないタイミングで攻撃してしまう。
→そのせいで、誰かが死ぬ。
→第一形態・第二形態で復活の石を使ってしまう。
→ラストゲージまで行けたとしても、石1つない影響がでかい…('A`)
って感じで勝てなかった3敗でした。
私のしずく2本、返してくれw
デスタムーアの盾は今、2凸!
あと2枚だ…うーんw
野良だとなかなかね…w
良いメンバーに当たりさえすれば、すんなりと行けるのですが。
…で、デスタムーアの野良ハードルに引っかかったので、ムーアは少しお休みして。
ミルドラースに挑戦してみることに。
動画で予習すると、なんだかとても面倒臭そう。
封印だらけなんですよね。盾防御封印、道具封印。
でも、攻略サイトのミルドの書き込みでは、100%ノーデスだ、楽勝だー、なんて書き込みもあって。
ベホマラーのおかげで楽になったのかしらね。
ともあれ、いっぺんやってみよう!
動きは予習で把握済み。
まもさんはアークアローで左右のキラーマシンの攻撃力下げ。
海賊勢はミルドにターゲットを合わせて攻撃しつつ、舟歌でバフ入れ。
まもさん大活躍!
アクアロはもちろんのこと、たた歌で火力上げ、ベホマラーで全体回復、ミナカトールで呪文耐性ダウンの戻し。
これあれですよね。弓まもさんのサポートが素晴らしければ、すごく楽な魔王なんだね。
ホストさんの回復が追いつかず、残念ながら2度死んでしまって。
(残りの3人も葉っぱ使ってあげたいんだけど、道具封印中で何も出来ない
でも、残りの3人は死ぬことなく無事に最後まで行けました!\(^o^)/
ミルドラースも倒した(ノ´∀`*) pic.twitter.com/Nt7os3ej55
— ショコタンDQ (@chocotanDQ) 2017年7月9日
うへへっへ。
なんだなんだ、ムーアよりミルドの方が楽じゃないの!!
第二形態のゲージ変化時行動が何もないってのが、デカイよね。
あれがないだけでも、随分と戦いやすいです。
つーかね、この初見チャレンジ、倍速だったんですよw
「えっ、倍速なの…」と思いながらの戦いでしたけど、でも何とかなっちゃったし(;´∀`)
いや、そら当然ね?実装された当時の装備やスキルでは、とても難しかったんだろうと思うんですよ。
インフレが進んだ今現在の装備で挑んだら、そりゃ楽勝にもなるだろうよ。って話なのですけど。
でもいーんだもんねっ(゚Д゚)ノ
結果は同じ!
勝てば官軍じゃw
よし、これならすぐに完凸出来そう!!
と調子に乗って、ホストを3回やりました。
連戦連勝!
2度目のチャレンジにして、ノーデスを達成\(^o^)/
メンツさえ、「分かってる」人が揃っていれば、全然楽勝な部類だね(^^♪
はい、無事に完凸できましたよ(∩´∀`)∩
この土日の魔王級チャレンジで、強~いフレさんもたくさん増えました。
ありがとうございます(*ノωノ)
次のアップデートは、おそらくDQ7イベントですね。
きっとまた、新しい魔王が追加されるんだろうなぁ…。
まぁ、魔王は後回しでもいいから、まずはDQ7イベントを楽しみに待つとしましょう!(ノ´∀`*)